カルタパコのシェフ考案
レンチンで簡単レシピ!
どさんこワイドでご紹介!
600wで4分半!
真鱈とニラのリヴォルノ風カルトッチョ
原材料
| タラ切身 | 1枚 |
| ニラ | 1/4本 |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| ホールトマト | 1/2〜1缶 |
| チューブニンニク | 少々 |
| スライスチーズ | 2枚 |
調理ステップ
- (ソース作り)ホールトマト缶から固形部分4個くらいを取り出しスプーンで軽く潰し、塩胡椒とにんにくを入れ、混ぜ合わす
- クッキングシートに薄切りにした玉ねぎを敷く。塩胡椒をしたタラを玉ねぎの上に載せる
- ニラをタラの上に載せて1のトマトソースをかけ、スライスチーズ2枚を載せ、クッキングシートを包む
- 電子レンジで600wで4分半チンして完成
600wで3分半!
豚と舞茸のインボルティーニバーニャカウダ風
原材料
| 豚バラ | 4~5枚 |
| 舞茸 | 1/2個 |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| 大葉 | 適量 |
| シチューの素 | 1個 |
| チューブニンニク | 少々 |
| 醤油 | 少々 |
| 水 | 25㏄ |
| ブラックペッパー | 適量 |
調理ステップ
- (ソース作り)シチューの素に少量の水とチューブニンニクを少々を入れて1分電子レンジで加熱する
- クッキングシートに薄切りにした玉ねぎを敷く。舞茸を豚バラで巻き、玉葱の上に乗せる
- 上から1のソースをかけて大葉を乗せるクッキングシートを包む
- 電子レンジで600w3分半チンする
- 開けてブラックペッパーを振り完成、お好みでレモン汁をかけても美味しい